【枝もの定期便 2022年9月】
ベニスモモ
みなさまこんにちは。
「枝もの定期便」では、その時々の天候や仕入れ状況に応じて、プロが選定したベストな枝ものをお届けしています。今回のお届け内容はこちらです。
(お届け内容は仕入れ状況によって変更となる場合があります)
バラ科サクラ属。高さ7~8メートルの落葉小高木で、晩春から秋にかけて出回ります。
ダークレッドの葉が特徴的で、カラーリーフとしても根強い人気を誇ります。
秋らしく紅葉したかのようなこのベニスモモの葉色、なんと春の芽吹きの時期から赤みを帯びているという珍しい品種です。秋になると一層深みを増してシックなブロンズに色づきます。
ベニスモモは乾燥が苦手です。水も下がりやすいので日光やエアコンがあまり当たらない場所を好みます。
水換えのたびに水切り[*]するか、根元に割りを入れてお水をよく吸えるようにしてあげましょう。
[*]水に浸けたまま根元を斜めにカットすること
正直なところ、ベニスモモの日持ちは枝ものとしては長い方ではありません。
しかしその唯一無二と言っても過言ではない可愛らしさと美しさに魅了され、フラワーアレンジメントや生け花、ブーケなどにも引っ張りだこです。
そのまま無造作に生けるだけでも抜群の存在感。秋を感じる色合いは群を抜いてトップクラスです。
貴重な短い秋にぜひ取り入れてみて下さい。
次回の枝もの便りも、どうぞお楽しみに。