コンテンツへスキップ

春の気まぐれ 2025 | 暖かな季節の到来を喜ぶ、トロピカルなIPA

ご購入前にご確認ください
  • attention icon 20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています
  • truck svg 本商品は「クール便」で配送いたします。
    ※冷蔵商品と常温商品を同時にご購入された場合、配送方法が異なるため、別々に送料がかかります。
  • gift svg ギフトバッグオプションはご利用いただけません。
種類:

種類

 
セール価格¥748
春の気まぐれ 2025 | 暖かな季節の到来を喜ぶ、トロピカルなIPA
春の気まぐれ 2025 | 暖かな季節の到来を喜ぶ、トロピカルなIPA セール価格¥748

SiKiTO CAFEでも季節ごとに取り扱っている京都醸造の定番シーズナルビール。

トロピカルや柑橘の爽やかな香りが広がる、豊かな風味と飲みやすさを両立した春らしいIPAです。

 

軽やかに吹く春風のようなIPA

うららかな日差しが心地よい季節になりました。

春の訪れを喜ぶようなトロピカル+柑橘アロマが吹き抜ける、飲みやすさ抜群の王道IPA[*]ビールはいかがですか?

[*]IPA(India Pale Ale)とは、ホップを大量に使用してつくられるビールのこと。強い苦味とホップの香りが楽しめます。

軽やかな飲み口を目指して選んだ麦芽はピルスナーモルトが主体。少量の糖分を加えることで発酵が促進され、ドライでキレのある仕上がりに。

華やかなアロマのニュージーランド産ホップを複数採用し、ライムの皮や白ブドウの香りを与えることでハーブやフローラルの華やかなニュアンスも加わっています。

苦味が特徴のIPAですが、くどくなりすぎないよう調整したことで何度もごくごくっといきたくなる1本です。

 

香り高い料理とのマッチングを楽しんで

お食事に合わせるなら、タルタルソースのような酸味が効いたメニューや、ハーブが香るポークローストなどがおすすめ。ふきのとうや菜の花など春の定番食材とも相性抜群です。

グリーン基調のボトルデザインも、春のホームパーティやピクニックに華を添えてくれます。

 

季節のうつろいをビールで表現する京都醸造

2015年に京都で誕生したブルワリー、京都醸造。

「伝統に根ざしつつも革新的であること」を大切に、さまざまな国籍のメンバーたちがベルギー・アメリカ・日本の醸造技術を融合させたクラフトビールづくりを行っています。

世間からはベルギースタイルが得意な醸造所と思われることが多いそうですが、この気まぐれシリーズはアメリカスタイルがベース。

毎年ブルワーの感性と旬の素材を掛け合わせることで季節のうつろいをビールで表現する、京都醸造のなかでも最も長く取り込んでいるシリーズです。

春の気まぐれのコンセプトは「生命が芽吹く季節ながら肌寒さも残る春。モルトのしっかりとした土台に、ホップの爽やかな苦味も効かせた、クラシックでクリーンなウエストコーストIPA」。

この「春のきまぐれ」も、2024年に加わった新しいヘッドブルワーによって従来のレシピを改良。新生・京都醸造の意気込みが伝わる1本にもなっています。

 

商品詳細

ブランド

京都醸造

商品名

春の気まぐれ 2025 | 暖かな季節の到来を喜ぶ、トロピカルなIPA

内容量

350ml

賞味期限

充填日より6ヶ月

生産地

京都府

備考

スタイル:IPA
アルコール度数:6.0%

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)