



【受注販売】早春の枝ものでつくったミモザスワッグ(生花)
-
〈受注期間〉
2025年3月17日(月)23:59まで
〈お届け〉
ご注文から10日以内に出荷予定
本商品は受注販売品です。
ご注文からお届けまで期間をいただきますのでご注意ください。 - ギフトバッグオプションはご利用いただけません。
オプションを選択




ミモザの不作により不安定な販売状況でしたが、3月4日(火)から再販いたします!
ミモザアカシアと早春の枝ものでつくるスワッグの受注販売を行います。
クジャクヒバ、ユーカリポポラスなど生花をたっぷり組み合わせ、フローリストがひとつずつ手作りします。
※ご注文からお届けまで最大10日ほど期間をいただきます。ご注文の際にはご留意くださいませ。
※販売期間は予告なく変更になる場合がございます。
気分まで明るくなる、鮮やかな春色のミモザスワッグ

黄色いポンポンがたまらなく愛らしいミモザアカシア。
2025年も、ようやく!市場やお花屋さんで少しずつ見かけるようになりました。
昨年と比べて1ヶ月近く入荷が遅くなったのは今冬の雨不足が主な原因なのだそうです。
約2週間という限られた期間ですが、今年もフラワーデザイナー監修のスワッグを受注販売いたします。シックで落ち着いたカラーは、冬と春の境目のようです。

元々イタリアでは3月8日を「ミモザ祭り」と呼び、男性が女性へ感謝を込めてミモザの花を贈る日とされていました。近年では日本でも「ミモザの日」が広まりつつあります。
ミモザの花言葉は「感謝」「友情」など。性別を問わず大切な方への贈り物にもぴったりですね。

「スワッグ」は、元々ドイツ語で「壁飾り」を意味する言葉。
ワイヤーフック付きなので、お受け取り後すぐに飾っていただけます。
壁に逆さに吊るす飾り方が定番ですが、キャビネットやテーブルにそのまま置いても◎。

使用花材:ミモザアカシア、ユーカリポポラス、クジャクヒバ、イワナンテン
※仕入れ状況によって、花材は一部変更となる場合がございます
フレッシュの状態でお作りし、ドライに変化していく様子もお楽しみいただけます。
※ミモザの花はドライになりやすいため、お届けまでに花部分が萎んでいる場合があります。ご了承くださいませ。
ドライになると全体的にきゅっとした感じに。

受注期間・お届けについて
本商品は受注販売品です。ご注文からお届けまで期間をいただきますのでご注意ください。
〈受注期間〉2025年3月17日(月)23:59まで
〈お届け日〉ご注文日から10日以内に出荷予定
植物は生ものです。フレッシュの状態でお届けしますので、再配達にならないようお受け取りのご協力をお願いいたします。
早春の枝ものでつくったミモザリースも

早春の枝ものでつくったミモザリースも同時販売中です。
ご購入はこちらから。
季節の枝ものが自宅に届く「枝もの定期便」も人気です
四季折々の枝ものが自宅に届く「枝もの定期便」はこちらから。
公式 Instagram @sikito_official
#枝もののある暮らし を発信中
ご不明な点は、こちらからお問い合わせください。
商品詳細 |
|
ブランド |
SiKiTO |
商品名 |
【受注販売】早春の枝ものでつくったミモザスワッグ(生花) |
サイズ |
高さ 約45cm x 幅 約37cm x 厚さ 約15cm、重量約380g |
備考 |
ひとつずつ手作業で制作するため、サイズや重量は若干の違いが生じる場合があります。 |