コンテンツへスキップ

【受注販売】四季と盆栽 《秋》 | ヤマモミジ

ご購入前にご確認ください
  • truck svg

    本商品は送料無料です。

    〈受注期間〉
    2025年9月1日(月)〜10月15日(水) 23:59


    〈お届け〉
    ご注文から7日以内に出荷予定


    本商品はご注文からお届けまで期間をいただきますのでご注意ください。
    お届け希望日は、注文日の10日目以降からご指定いただけます。

  • attention icon コンビニ払いはご利用いただけません。
  • no gift svg ギフトバッグオプションはご利用いただけません。
種類:

種類

 
セール価格¥7,500
【受注販売】四季と盆栽 《秋》 | ヤマモミジ
【受注販売】四季と盆栽 《秋》 | ヤマモミジ セール価格¥7,500

「盆栽ってちょっと古風なイメージ。」そんな方にこそ知っていただきたい、きゅんとするほど愛らしい盆栽を見つけました。

秋は紅葉や実姿を楽しめる樹種をセレクト。

小さな鉢のなかでめぐる四季折々の姿をひとりじめしてみませんか。

 

秋らしく、葉や実が染まりゆく変化を愛でる

「盆栽」と聞くと、一般的な観葉植物よりも上級者向け、私にはまだちょっと早いかな…という印象がありませんか?何を隠そう、SiKiTOスタッフもそうでした。

そんな思い込みを覆してくれたのが、今回のコラボを快諾してくれた「石木花」の盆栽でした。

じつは最近、現代の暮らしにマッチする盆栽が注目され、若い女性を中心に愛好者が増えています。海外でもジャパンカルチャー「BONSAI」は広く通じる言葉になっているのだとか。

盆栽の魅力は、鉢のなかでダイナミックに変化する四季折々の姿を間近で愛でられること。

小さな鉢から伸びた樹に葉が展開し、実がなり、葉が落ち、やがて花が咲く。365日を通じてうつろう姿は「小さな庭」そのものです。

石木花の盆栽のお手入れは、意外なほど簡単!

基本的なお手入れは1-2日おきの水やりだけ。年間を通じて、日当たりと風通しのよい場所に置いてあげましょう。

剪定は年に1〜2度、樹形を整えたり新芽の成長を促すために行います。春・秋の成長期には液肥などの栄養剤も効果的です。

複数並べると、なんとも愛おしい風景が生まれます。

 

秋の紅葉狩りを自宅で愛でるヤマモミジ

秋に葉の色が変化する紅葉(こうよう)。

多くの樹木に現れる現象ですが、なかでもモミジが抜群に美しいことからモミジと読むようになったという説があります。

春~夏に葉が成長し、秋になると少しずつ紅く染まっていきます。神秘的ともいえる変化を間近で眺められる日々は目も心も奪われてばかりです。

今回ご用意したのは手のひらにちょこんと収まる小サイズ。鉢色の「白雨(はくう)」は夕立やにわか雨を表す情景感のあるカラー。受け皿の「淡藤(あわふじ)」は水たまりのようにも見えます。

8月中旬の時点では、ヤマモミジの葉はまだ爽やかなグリーン。細い茎だけが真っ赤な秋を先取りしていました。

 

四季と盆栽〈秋〉は全5樹種

2025年秋の四季と盆栽は、コムラサキを含めて全5種類。いずれも数量限定です。

サイズと樹種、それぞれお好きなものをお選びください。

 

① 山紅葉|ヤマモミジ

10月頃から葉が紅く染まり、ご自宅で紅葉狩りを楽しめます。

春の新芽、夏のグリーン、秋の紅葉、冬の落葉まで変化に目が離せない定番人気の樹種です。

ご購入はこちらから。(サイズ:小、鉢色:白雨)

 

② 真柏|シンパク

国内各地の石灰岩質の高山地帯に自生しており、盆栽界では松と並ぶ定番人気樹種。一年を通して葉姿の常緑樹ですが、秋〜冬は葉先がオレンジ色に。

大きいものは「THE・盆栽」の風格が漂いますが、小さめのものは繊細な愛らしさがあります。

ご購入はこちらから。(サイズ:中・大、鉢色:萩・藍)

 

③ 常盤山査子|トキワサンザシ

細長い常緑葉が軽やかな印象。春には白い小花が咲き、夏から秋にかけて実の色がグリーン〜赤へとドラマチックに変化します。

丈夫さもあり、初めての方でも育てやすい樹種です。

ご購入はこちらから。(サイズ:中、鉢色:うぐいす)

 

④ 小紫|コムラサキ

紫式部から名付けられたといわれる、気品ある小さな紫色の実をつけるコムラサキ。春に淡紫の花が咲き、実の色は秋になると深紫に。

落葉後も枝先に実が残り、冬にはアンティークな風合いを愛でることができます。

ご購入はこちらから。(サイズ:大・特大、鉢色:白陶)

 

⑤ 老爺柿|ロウヤガキ

どんぐりのような愛らしい実と盆栽らしい風格が同居するロウヤガキ。今回は10〜12年程度の堂々としたものをご用意しました。

ご購入はこちらから。(サイズ:特大、鉢色:深碧)

 

自然の扉を開く。盆栽専門店「石木花」

石木花のロゴ

山形県村山市を拠点に活動する盆栽ブランド・石木花。美しく洗練された盆栽の数々にSiKiTO代表が一目惚れし、今回の協業が実現しました。

すべての盆栽は石木花のスタッフが手間と時間をかけて大切に育てたものです。

石木花ならではの魅力のひとつである、やさしいフォルムの鉢はすべて自社製。

約50種のオリジナルカラーには「白雨」「深碧」など風情のある名前が付けられています。

石木花とのコラボ「四季と盆栽」は、これから季節ごとに期間限定販売を行う予定です。

石木花の訪問記事もあわせてご覧ください。

 

受注期間・お届けについて

本商品は石木花から直送するためご注文からお届けまで期間をいただきます。

〈受注期間〉2025年9月1日(月)10:00〜10月15日(水)23:59

〈お届け日〉ご注文日から7日以内に出荷予定

盆栽は生きている植物です。再配達にならないようお受け取りのご協力をお願いいたします。

※お届け希望日は、注文日の10日目以降からご指定いただけます。

 

盆栽のある暮らしに役立つアイテム(別売)

細かい部分もスパッと切れる芽切鋏はこちらから。

健やかな成長を助ける液肥や活性剤はこちらから。

 

季節の枝ものが自宅に届く「枝もの定期便」も人気です

四季折々の枝ものが自宅に届く「枝もの定期便」はこちらから。

公式 Instagram @sikito_official
#枝もののある暮らし を発信中


ご不明な点は、こちらからお問い合わせください。

 

商品詳細

ブランド

SiKiTO

商品名

【受注販売】四季と盆栽 《秋》 | ヤマモミジ

生産地

山形県

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)