コンテンツへスキップ

記事: 【枝もの定期便 2023年7月】スモークツリー

#枝もの便り

【枝もの定期便 2023年7月】スモークツリー

みなさまこんにちは。

「枝もの定期便」では、その時々の天候や仕入れ状況に応じて、プロが選定したベストな枝ものをお届けしています。

今回の枝もの便りは『スモークツリー』です。

(仕入れ状況によってお届け内容は変わります。ご了承ください)

SiKiTO(シキト)がお届けする枝もの定期便、今回の枝ものは「スモークツリー」です。

ウルシ科ハグマノキ属の落葉高木。

中国からヒマラヤ、ヨーロッパまでの広い地域が原産地です。

SiKiTO(シキト)がお届けする枝もの定期便、今回の枝ものは「スモークツリー」です。

初夏に咲く煙のような花姿からつけられた花言葉は「賢明」「賑やかな家庭」など。

相手を煙に巻くことにかけていたり、密集した花姿からつけられたりとユニークな姿が人々の想像力を刺激してきたのですね。

SiKiTO(シキト)がお届けする枝もの定期便、今回の枝ものは「スモークツリー」です。

スモークツリーの葉は蒸散して水が下がりやすいため、出荷前に大半を取り除いています。萎れた葉はこまめに摘み取ってあげてください。

ウルシ科に分類されますが、かぶれることはありません。念の為、切り戻し時の樹液にはご注意ください。

ドライにすることで、長く飾っていただくこともできますよ。

次回の枝もの便りも、どうぞお楽しみに。

    

こちらの記事もおすすめ

EDA VASEに飾られたドウダンツツジを持ち上げて、水換えをしようとしているところ。
#枝もの便り

枝ものの基本的なお手入れ方法

人気のドウダンツツジやユーカリ、アセビなど、季節の枝ものをお届けする「枝も...

SiKiTOがお届けする枝もの定期便、今回の枝ものは「ドウダンツツジ」です
#枝もの便り

【枝もの定期便 2023年7月】灯台躑躅(ドウダンツツジ)

SiKiTOの「枝もの定期便」。今回のお届けは灯台躑躅(ドウダンツツジ)です。