コンテンツへスキップ

記事: 【枝もの図鑑|春】紅切躑躅(ベニキリツツジ)


【枝もの図鑑|春】
紅切躑躅(ベニキリツツジ)


みなさまこんにちは。

SiKiTOの「枝もの定期便」では、その時々の天候や仕入れ状況に応じて、プロが選定したベストな枝ものをお届けしています。

今回ご紹介する枝ものは『紅切躑躅(ベニキリツツジ)』です。 

SiKiTOの枝もの定期便がお届けする、ベニキリツツジです。

ツツジ科 ツツジ属の落葉低木。

「躑躅(ツツジ)」の字が2文字とも足編なのは、「足を止めるほど美しいから」という一説があるからだとか。

SiKiTOの枝もの定期便がお届けする、ベニキリツツジです。

葉姿には力強さを感じる花材ですが、花が咲いた姿はどこかノスタルジーな雰囲気をまといます。

SiKiTOの枝もの定期便がお届けする、ベニキリツツジです。

枝ものとしての流通は少し珍しい、花が付いたベニキリツツジ。

少しずつ花が綻んでいく様子をお楽しみください。

花がついた枝ものはデリケートです。長く楽しんでいただけるよう、水替えの際は切り口を新しくしてあげてくださいね。

 

*SiKiTOの枝もの図鑑は、こちらから。

     SiKiTOの枝もの図鑑

【SiKiTOのよみもの】枝もの図鑑

枝もの定期便

枝もの定期便|自宅で待つだけ、飾るだけ。

こちらの記事もおすすめ

#枝もの図鑑

【枝もの図鑑|冬】
宮島五葉松+石化柳

2023年お正月向けのセット其の壱は「宮島五葉松+石化柳」です。宮島五葉松...

#SiKiTOの取り組み

【枝もの定期便1周年イベント】
四季を感じる枝ものの集い〈2023春・花見〉

枝もの定期便の1周年を記念して、初めてのリアルイベント「四季を感じる枝もの...