【枝もの図鑑|冬】梅
バラ科サクラ属の落葉小高木。原産地は中国です。早春に華やかな香りとともにゆ...
【枝もの図鑑|秋】紅葉ブルーベリー
ツツジ科スノキ属の落葉低木。原産地はアメリカやカナダ。夏の実姿が知られてい...
【枝もの図鑑|冬】ヤシャブシ(夜叉五倍子)
カバノキ科ハンノキ属の落葉高木。西日本に多く自生しており、球体状の果実の色...
【枝もの図鑑|秋】ユキヤナギ(紅葉染め)
バラ科シモツケ属の落葉低木。早春に白い小花を咲かせるユキヤナギも、夏〜秋...
【枝もの図鑑|秋】ツルウメモドキ
ニシキギ科ツルウメモドキ属の落葉つる性木本。実のつきかたがウメモドキに似...
【枝もの図鑑|秋】ナナカマド(実)
バラ科ナナカマド属の落葉高木。北海道から九州まで広い地域の山に自生してい...
【枝もの図鑑|秋】フォックスフェイス
熱帯アメリカが原産のナスの仲間です。日本には1935年にジャワの植物園か...
【枝もの図鑑|夏】ヒペリカム
オトギリソウ科オトギリソウ属の常緑低木。原産地はヨーロッパ。実の色は赤い...