コンテンツへスキップ

記事: 花色百貨から新年のご挨拶


花色百貨から新年のご挨拶


花色百貨から新年のご挨拶。本年も枝もの定期便など、皆様に自然の活力をお届けしてまいります。

新年あけましておめでとうございます。
いつも花色百貨をご利用いただき、心より御礼を申し上げます。

お正月の枝ものセットを企画している最中にふと、
慶事のシンボルとされる「松竹梅」の由来が気になったので調べてみました。

寒さ厳しい冬でも瑞々しい緑色を保つ松。
まっすぐ早く成長し力強く根を張る竹。
春に先駈けて美しい花を咲かせる梅。
これらは古来中国で厳しい環境でも清らかであり続ける姿に例えられ、
「歳寒三友(さいかんのさんゆう)」と呼ばれてきました。

それがやがて日本に伝わり、
「松竹梅」は縁起物として扱われるようになったのだそうです。

自然にまつわる言葉や文化について知るたびに、
この国の自然とともに生きてきた先人の声が聞こえるような気がしませんか。

数年ぶりに親族や友人と一緒に過ごせそうなお正月を前に、
そんなことを考えました。

みなさまにとって、瑞々しく、力強く、美しい一年になりますように。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

花色百貨

こちらの記事もおすすめ

Default thumbnail

【重要】
年末年始の配送とカスタマーサポートについて

年末年始のご注文につきまして誠に勝手ながら下記の期間、商品の発送・受領、及...

Default thumbnail

天候不良による配送遅延について

平素より花色百貨をご利用いただき誠にありがとうございます。 強い冬型の気圧...