コンテンツへスキップ

記事: 【枝もの図鑑|春】紅彼岸桜(ベニヒガンザクラ)


【枝もの図鑑|春】
紅彼岸桜(ベニヒガンザクラ)


みなさまこんにちは。

SiKiTOの「枝もの定期便」では、その時々の天候や仕入れ状況に応じて、プロが選定したベストな枝ものをお届けしています。

今回ご紹介する枝ものは『紅彼岸桜(ベニヒガンザクラ)』です。

バラ科サクラ属の落葉広葉樹。啓翁桜よりも少し小ぶりで可憐な花が咲きます。

他の花とバランスもとりやすく、アレンジメントにもおすすめです。

全体的なシルエットは比較的華奢な印象。可憐に咲き誇る様子に愛しさが込み上げます。

花が落ちたあとには瑞々しい緑が顔を出し、葉桜も楽しめます。

変わりゆく姿を楽しめることも枝ものの魅力のひとつですね。

 

*SiKiTOの枝もの図鑑は、こちらから。

     SiKiTOの枝もの図鑑

【SiKiTOのよみもの】枝もの図鑑

枝もの定期便

枝もの定期便|自宅で待つだけ、飾るだけ。

こちらの記事もおすすめ

#枝もの図鑑

インテリアに季節を運ぶ、おすすめの「枝もの」をご紹介

みなさまこんにちは。 「枝もの」とは、切り花として流通する枝の総称です。...

#枝もの図鑑

【枝もの図鑑|春】
陽光桜(ヨウコウザクラ)

バラ科サクラ属の落葉広葉樹。紫がかったピンク色の花は一重で大輪。アマギヨシ...