コンテンツへスキップ
SiKiTOから新年のご挨拶
#四季のこと

SiKiTOから新年のご挨拶

2025年の春夏秋冬も、たくさんの期待と実りに満ちたものになりますように...

ホリデーシーズンにおすすめのプレゼントをバイヤーふたりがご紹介
#四季のこと

ホリデーシーズンにおすすめのプレゼントをバイヤーふたりがご紹介

イルミネーションにクリスマスツリー…街もすっかりクリスマスモードになって...

【二十四節気】小寒(しょうかん)
#四季のこと

【二十四節気】
小寒(しょうかん)

1月5日〜1月19日頃 「寒の入り」といわれ、これから更に寒さが厳しくなる...

【二十四節気】冬至(とうじ)
#四季のこと

【二十四節気】
冬至(とうじ)

12月22日〜1月5日頃 カレンダーでも馴染み深い「冬至」は一年でもっとも...

【二十四節気】大雪(たいせつ)
#四季のこと

【二十四節気】
大雪(たいせつ)

12月7日〜12月21日頃 本格的な冬が始まる時期。「おおゆき」ではなく「...

【二十四節気】小雪(しょうせつ)
#四季のこと

【二十四節気】
小雪(しょうせつ)

11月22日〜12月6日頃 雪がちらつきはじめる時期。「こゆき」ではなく...

【二十四節気】立冬(りっとう)
#四季のこと

【二十四節気】
立冬(りっとう)

11月7日〜21日頃 名前のとおり、冬が立つ時期。寒い地域では初雪の知ら...

【二十四節気】霜降(そうこう)
#四季のこと

【二十四節気】
霜降(そうこう)

10月23日〜11月6日頃 秋の最後の節気。風がいっそう冷たくなり、北国...