【季節のお話】
6月は「梅」の季節|2024年6月
6月といえば、梅雨。
ジメジメと雨が続く時期ですが、「梅の雨」と書く由来は諸説あります。
梅雨という言葉が中国から日本に伝わったのは江戸時代といわれ、6月頃に梅の実が熟すことからこの字が使われたという説が有力なのだとか。
梅の花の見頃は2〜3月ですが、実が熟すのは6月頃。自家製の梅酒や梅シロップづくりを毎年楽しみにしている方も多いですよね。
他にも、黴(かび)が生えやすい時期であることから「黴雨(ばいう)」と呼ばれていたものの、字の印象がよくないため同音でありこの時期に旬を迎える「梅」に代わったという説も。
では、なぜ「つゆ」と読むのでしょうか。
こちらも諸説あるようで、雨が多いことから水滴を意味する「露」からとする説や、梅が熟して潰れる時期であることから「潰ゆ(ついゆ)」からとする説などがあります。
どちらもこの時期らしい場面を切り取っていますよね。
梅雨が終われば夏がやってきます。今年も暑くなりそうです。
PRODUCTS
枝もの定期便 100cmプラン|多彩に飾れるスタンダードサイズ
セール価格¥4,400から
EDA VASE | 枝ものを美しく飾る、コンパクトな花器
セール価格¥18,700
枝もの定期便 60cmプラン|お部屋華やぐ卓上サイズ
セール価格¥3,300から
四季の香り定期便|季節の香りとドライフラワーをお届け
セール価格¥4,920
Fagot | 均整で安定感のある枝もの花器
セール価格¥3,630から
CUBE| 浮遊感のある無骨でミニマルな枝もの花器
セール価格¥2,200から
FRESH BRANCH CARE | 枝もの専用鮮度保持剤
セール価格¥1,860
外山刃物 | 太枝も切れる、一生ものになる剪定ばさみ
セール価格¥7,150から
【受注販売】ふわふわパンパスでつくったリース
セール価格¥8,800から
秋の気まぐれ 2024 | 深まる秋の色香を思わせるレッドIPAビール
セール価格¥748から
栗黒 Dark Chestnut Ale|濃厚な栗が上品に香るスタウトビール
セール価格¥1,089から
DAYS OVER | 1日の終わりを労うクラフトラガービール
セール価格¥924から
Acorn vase | 「どんぐり」という名の枝もの花器
セール価格¥16,800
ウッドハンドル手ぼうき | 片手でサッと枝ものの落ち葉掃除
セール価格¥2,750
瀬戸内クラフトレモネード|まるごとレモンのハンドメイドレモネード
セール価格¥1,650
枝もの定期便 60cmプラン|お部屋華やぐ卓上サイズ
セール価格¥3,300から