コンテンツへスキップ

記事: 【枝もの図鑑|冬】白塗り枝


【枝もの図鑑|冬】
白塗り枝


みなさまこんにちは。

SiKiTOの「枝もの定期便」では、その時々の天候や仕入れ状況に応じて、プロが選定したベストな枝ものをお届けしています。

今回ご紹介する枝ものは『白塗り枝』です。

SiKiTOの枝もの定期便がお届けする、白塗り枝です。

ヤマツツジやケヤキなどのドライ枝を真っ白に塗った、冬らしい白塗り枝です。

そのままがさっと飾って枝ぶりを広げれば美しい存在感がありますし、オーナメントを飾れば繊細なホワイトクリスマス空間を演出できます。

SiKiTOの枝もの定期便がお届けする、白塗り枝です。

冬時期のアレンジメント花材としても人気です。

クリスマス時期はコニファーなどと、お正月時期には南天などと合わせてみると名脇役として活躍してくれそうです♪

ドライなので水には生けず、このまま飾ってお楽しみくださいね。

 

*SiKiTOの枝もの図鑑は、こちらから。

     SiKiTOの枝もの図鑑

【SiKiTOのよみもの】枝もの図鑑

枝もの定期便

枝もの定期便|自宅で待つだけ、飾るだけ。

こちらの記事もおすすめ

#枝もの豆知識

【枝もの専用花器】
EDA VASEのデザインとアレンジ

枝もの専用花器「EDA VASE」のデザインとアレンジアイデアをご紹介します。

#SiKiTOの取り組み

【枝もの定期便イベント】
四季を感じる枝ものの集い〈初冬・クリスマス〉

2023年の年の瀬に、大切なお客様とともに初冬の枝ものを楽しむイベント...