コンテンツへスキップ

SiKiTO

美しく、
うつろう四季とともに暮らす。

春夏秋冬の日々に、穏やかな喜びの積み重ねを
SiKiTOはお届けします。

SiKiTOについて詳しく見る

STYLE GALLERY

枝ものをとりいれたインテリア

Instagramで枝ものをとりいれた、
潤いあふれる時間をお届けしています。
皆様からのお便りもご紹介。

KNOWLEDGE & TIPS

四季との暮らしを知る

#枝もの図鑑

木瓜(ボケ)の特徴と飾り方|早春に梅のような赤い花を咲かせる枝もの

バラ科ボケ属の落葉低木。原産地である中国から平安時代に日本に渡来し、観賞用...

#四季のこと

【二十四節気】
春分(しゅんぶん)

昼と夜が同じ長さになる頃。祝日にもなっているので、よく知られた二十四節気の...

#SiKiTOの取り組み

【一部無料公開】
プレゼントが当たる「枝もの書籍予約キャンペーン」終了間近!

こんにちは。SiKiTO代表の佐藤です。 2024年3月27日、河...

#枝もの図鑑

河津桜(カワヅザクラ)の特徴と飾り方|静岡県・河津町で開花する早咲きの桜

バラ科サクラ属の落葉広葉樹。1月下旬から咲き始める「早咲きの桜」として知ら...

SiKiTO CAFE

四季のうつろいを愛おしむカフェが、
幕張ベイパークエリアにオープンしました。

CAFEについて詳しく見る 〉